異民族LV7攻略戦(烏丸) / 2022年4月2週目
  
  
   
         
       
          
    
  
    
    
	
	 
	
	
    \ この記事を共有 /
    
      
    
    異民族LV7攻略戦(烏丸) / 2022年4月2週目    
    
	 
  
 
 
 
   
          
今週の異民族は、烏丸。異民族の中で一番堅い異民族(ダメが出にくい)です。ちなみに、各異民族の特徴は以下の通り。
| 異民族 | 特徴(敵詳細より) | 
|---|
| 烏丸 | ・魏国陣営の武将は烏丸に対して、追加ダメージを与えることができます ・バフ状態の武将に対して、与えるダメージが増加します(酒類でのバフを除く) | 
| 山越 | ・呉国陣営の武将は山越に対して、追加ダメージを与えることができます ・スキル使用後、数秒間、兵力が回復し続けます | 
| 匈奴 | ・群雄陣営の武将は匈奴に対して、追加ダメージを与えることができます ・抑制効果とデバフ効果の状態になると、受けるダメージが低下します | 
| 西羌 | ・蜀国陣営の武将は西羌に対して、追加ダメージを与えることができます ・スキル命中すると、目標は数秒間攻撃封印になります | 
 
異民族でダメを出すには、異民族の特徴を踏まえた対策が必要になります。今週の烏丸は自軍にバフをかけないデッキがオススメです。ダメを出すために、貂蝉を使っている人は、烏丸ではデッキから外しましょう。後衛は、諸葛亮・于吉・紫龐統が基本です。
 
今週の異民族デッキ
| 武将 | 至宝 | 名馬 | 兵種 | 兵法1 | 兵法2 | 兵法3 | 兵法4 | 
|---|
| 姜維 | 孟子4 | 紫騂馬10 | 重盾兵11 | 強身15 | 強兵15 | 強盾10 |  | 
| 趙雲 | 専用4 | 赤兎馬13 | 白毦兵15 | 鷹20 | 強兵15 | 強騎10 |  | 
| 許褚 | 烈女伝4 | 花髪馬10 | 虎衛軍13 | 反射20 | 強盾10 | 強兵15 |  | 
| 諸葛亮 | 荘子4 | 白鵠10 | 無當飛軍13 | 兵乱15 | 鷹 | 強兵15 | 強弓10 | 
| 龐統 | 三略4 | 絶影11 | 無當飛軍13 | 強兵15 | 強弓10 | 不屈5 |  | 
| 于吉 | 漢書4 | 里飛砂10 | 強弓兵20 | 兎4 | 強弓10 | 不屈5 |  | 
 
 
実は、先週の異民族から姜維を短槍兵から重盾兵に変更しています。この変更でダメが安定して出ているように思います。今週のダメはこんな感じ。
 
やっと、烏丸でも1億を超えるダメを出せるようになりました。ちなみに2月の烏丸では4700万~7000万位のダメでした(3月の烏丸は記録してませんでした。すいません)。
  
さて、ここ最近の異民族デッキは、異民族の種類に関係なく、姜維・趙雲・許褚・諸葛亮・紫龐統・于吉です。しかし、3億超えする軍団上位陣のデッキでは、趙雲の変わりに張遼を採用している人が多いです。つまり、姜維・張遼・許褚・諸葛亮・紫龐統・于吉。
ぼくのデッキでは、前衛を姜維・張遼・許褚にすると、全然ダメが出なくなるんですよね。やはり、兵種訓練、馬、兵法あたりを育てていかないといけませんね。
 
未課金・微課金でも真似出来る異民族デッキ
基本は、前述したとおり
です。後は、ここにどんな至宝を組み合わせるのかです。ぼくは、課金至宝を使っているのですが、課金至宝を使わないデッキを考えてみました。
| 武将 | 至宝 | 
|---|
| 姜維 | 呂氏春秋 | 
| 趙雲 | 青虹の剣(専用至宝) | 
| 許褚 | 烈女 | 
| 諸葛亮 | 流星鎚 | 
| 于吉 | 漢書 | 
| 紫龐統 | 呉鉤 | 
 
この組み合わせを軸にすれば良いのかなって思います。
ただし、呉鉤は「味方部隊の4武将以上に同時命中」が発動条件なので、異民族の戦闘ログで戦闘開始前に武将が3人になっている場合は、全く役に立ちません。
 
次に馬。
馬は最低でもLv8以上。できれば、Lv10位以上は欲しいとことです。馬は、玉追、紫騂馬、白鵠、快航を軸に武将スキルに合わせて組み合わせるのが良いでしょう。上記のデッキであれば、次のような感じかな。
| 武将 | 至宝 | 馬 | 
|---|
| 姜維 | 呂氏春秋 | 紫騂馬 | 
| 趙雲 | 青虹の剣(専用至宝) | 玉追 | 
| 許褚 | 烈女 | 快航(花髪馬) | 
| 諸葛亮 | 流星鎚 | 白鵠 | 
| 于吉 | 漢書 | 白鵠 | 
| 紫龐統 | 呉鉤 | 白鵠 | 
 
 
最後に兵法。
兵法は、可能な限り以下の兵法を優先して育てておきましょう。
- 龍韜・鷹(SSR)・・・命中アップ
 - 奇策・平乱(SR)・・・賊へのダメアップ
 - 兵道・強兵(SR)・・・兵士の強化
 
異民族は、会心がでないので、会心・耐性が上がる兵法を持たせる必要はありません。対人用デッキでは役に立つ豹・虎・亀はハズしましょうね。